なつきデザインオフィス

受任から納品までの流れ
1 対面、お電話、メール、LINE、ZOOM等でご要望をお聞きする
▽
2 ご要望に従いラフ画(線画)を複数提案
▽
3 イメージ決定後色味の確認
(ここまでであれば修正を何度しても料金は発生しません)
▽
4 制作依頼の契約締結
▽
5 作品本画の制作開始
▽
6 完成品のご確認
▽
7 修正があれば修正を行う
(軽微な修正は無償、その他の修正は有償)
▽
8 完成品のお渡し
▽
9 料金のご請求
(修正の定義)
・軽微な修正:色味の調整、文字の変更等
・その他の修正:ポーズの変更、描画物を増やす、一からの書き直し等
<プラン内容>
■イラスト制作
ご要望に応じたイラストを一から制作いたします。
※オプション:透過PNG(縁なし、縁あり)、透過GIF動画、シームレス素材
---対応可能な例---
・趣味から商用利用OKなイラスト
・WEB素材
・マップ
・LIVE2D用パーツ分けイラスト
・LINEスタンプ用イラスト
■グラフィック制作
既に用意された写真やイラスト等の画像を用いて、文字入れや画像加工を行います。
■ショートコミック制作
1~8頁ほどの短編のコミックを制作致します。
ご要望があれば縦読み漫画も制作できます。
■3Dモデリング
blender、Metasequoia、sketchup等を用い、コミック用の3D素材(背景・小物)を作成します。
<その他>
◇使用ソフト◇
CLIP STUDIO PAINT EX
Photoshop
その他必要に応じ関連ソフトを使用
◇料金◇
ご要望や修正の回数により異なってきますので、お問い合わせフォームからご要望をお知らせ下さい。
折り返しお見積もりを送らせて頂きます。
◇ご注意◇
描画が可能な作品はオリジナルのもの、若しくは著作権者から描画の許可を頂いたものに限ります。
二次創作や不適切表現のある作品は制作できません。
Illustratorの取り扱いはありませんので、AIデータでのお渡しはできません。
PhotoshopのPSDデータで保存したものをお渡しするので、お客様の方でデータを開き、AIデータで保存をし直して頂く必要があります。
ベクター形式での描画や文字のアウトライン化はできませんので予めご容赦下さい。
基本的にデジタルで描画・加工した作品のお渡しとなります。
印刷データでのお渡しを希望の場合、フォーマットデータを送って頂くか、印刷会社や印刷サービス名を詳しくお知らせ下さい。
WEB素材は希望の縦横のピクセルをお知らせ下さい。
ブラウザの一般的な解像度は72ですが、拡大縮小をしても画像がぼやけないよう大き目のサイズでのお渡しをします。